バイオハザード7 レジデントイービル(グロテスクバージョン)より、難易度『マッドハウス』での、加工場(死体保管庫)ジャック・ベイカー戦をクリアしたので動画を貼っておきます。
クリアするのにかなり苦労しました。一体何度トライしたことか…。
動画は魔犬のレリーフを手に入れようとしたときに、ジャックに蹴飛ばされて死体保管庫に落ちてしまうところからスタート。
装備は一度クリアしたら手に入るアルバート-01R。
動画では回復を1回しか使用してませんが、かなりギリギリでした(;^ω^)
死体保管庫 ジャック・ベイカー戦 [前半戦の戦い方]
前半は手斧を持ったジャックとの戦いです。
ここは中央の柱を中心にジャックから逃げ回ることを意識しました。
後ろから追いかけられているのは音でなんとなく分かりますが、姿が見えないので恐怖感いっぱいです。
ある程度逃げ回っていると、ジャックが斧を振り下ろすのが声で分かるので、そのときに振り向いて銃弾を浴びせます。
出来ればヘッドショットがいいですが、なかなか難しいので、面積の広い体に当ててもいいと思います。アルバートなら体でも十分なダメージを与えられました。
もし後ろから掴まれた場合は、その直後に攻撃を喰らうので、すぐにL1を押してダメージを最小限に抑えます。
そうやってダメージを与え続けていると、ジャックの体が割れ、うずくまる体勢になります。
こうなるとジャックが金網をこじ開け、巨大な電動ハサミを手に取り、後半戦に突入します。
死体保管庫 ジャック・ベイカー戦 [後半戦の戦い方]【チェンソーVS巨大電動ハサミ】
まずは、ジャックが金網をこじ開けると同時に、こちらもチェンソーをゲットしましょう。
巨大な電動ハサミを持った相手の攻撃は威力絶大。一度でも喰らうと瀕死になってしまうので、ジャックの攻撃の後に出来るスキを狙ってチェンソーで切りかかりましょう。
その際、大ぶりの一撃攻撃は大きなスキが出来るので見逃さない様に。
また、三連続の攻撃中に突入するとダメージを受けてしまうので、しっかり三回の攻撃を見届け終わったあとに切りかかるようにしましょう。
ある程度ダメージを重ねると、ジャックの頭を切りつけるモーションに入り、ジャックが割れてうずくまるので、そのスキに近づいてL2+R2同時押しのチェンソー突き刺し攻撃で大ダメージを狙います。
ジャックはすぐに回復して立ち上がってくるので、なるだけこのスキを逃さないように。
以降は繰り返しでなんとか倒せました。
大事なのは、攻撃ばかりしようとすると絶対にやられるので、間合いを取りつつスキを見て攻撃すること。そして、L1(防御)も上手く使って、相手の攻撃から受けるダメージを最小限に抑えること。おそらくですが、R3ボタン(コントローラー右のアナログスティック)を押すことで、しゃがむ体勢を取ることができますが、それでもジャックの攻撃を回避することが可能だと思います。
しかしこの段階でここまで時間がかかってしまうとは…。バイオハザード7の難易度マッドハウスは今までやったゲームの中で一番難しいんですけど…。
この記事へのコメントはありません。