ファイナルファンタジー15の中で最強の敵キャラ『試作重魔導アーマー・アングルス』とようやく遭遇できましたよ。
で、実際に戦ってみたら二ケタ三ケタ程度しかダメージ与えられないわ、魔法も召喚も効かないわ、一撃で全HP削られるわで、アイテムを大量に消費し続けながら、どうしたものかと暫く迷走してました。
アンゲルス戦においては回避が最大の防御
で、最終的にリーが辿りついた戦略をこちらの動画で紹介しております↓
とにかく避けるという作戦。見てて安全でしょ?ただ時間がかかります。でも超安全。
見ての通り、ノクティスはほとんど一歩もその場から動いておりません。
アンゲルスの左手部分から発射される玉型のミサイルも、頭部に付いているランチャーも全部スイスイ回避。
たまに来る左手に備え付けてある盾のようなもので電撃攻撃されるときは、パリィのチャンス。そこだけパリィでダメージを与えます。アンゲルスの場合、二回パリィのボタンを押さなければいけないので注意。
そうこうしていくうちにファントム召喚ゲージが溜まっていきます。で、溜まったらファントムソード召喚をぶち込む。以降繰り返しです。
ちなみにアンゲルスの足はあまりダメージ喰らわないので、できるだけそこを攻撃するのは避けたいです。あとミサイルを発射していないときのミサイル発射口はノーダメージっぽいので気を付けて。ただミサイルを発射しているときに攻撃するとちょっとだけ与えれるダメージ量が増える模様。
まぁファントムソード召喚時はめちゃくちゃなんで、そこまで配慮できないと思いますけどね。。
ノクティス専用のアクセサリー『黒頭巾』推奨
アンゲルスの攻撃を回避するのはボタン押しっぱなしでもたぶんイケるとは思いますが、黒頭巾を装備しておくと自動で回避してくれるので楽でイイです。
黒頭巾はプティウォス遺跡にあるのですが、このプティウォス遺跡をクリアするのがかなりの至難。時間がかかること請け合いなので、それがめんどくさいって方は手動で回避するしかないですね。
ちなみにリーはプティウォス遺跡をクリアし、黒頭巾を手に入れるのに6時間くらいはかかったような気がしますね(; ・`д・´)
プティウォス遺跡を自力でクリアするのもイイですけど、たぶん途中で2,3回は発狂しそうになると思うので、クリア動画を参考に進めていくのもいいかも。リーが見た中で一番分かりやすいと思ったサイトはこちらです。
アンゲルスの倒し方には色んな方法があると思う
回避に専念すれば、ノーダメージでアイテムを一切使用せずに撃破できるのですが、動画を見て頂けた方ならお分かりの通り、リーは一度ハイポーション使ってます。(※1:40辺り)
このときなぜアンゲルスの攻撃を喰らったかと言いますと、ノクティスが剣を振るってしまったからなんですよ。そう、こちらが攻撃するとスキが生まれ、それで攻撃を喰らってしまいます。
なのでアイテムを一切使いたくないって方は徹底的に回避に専念してください。
リーのアンゲルス攻略のやり方はこんな感じでしたが、世の中には凄まじいプレーヤーがゴロゴロいるので、他の方のアンゲルスの倒し方も参考にしてみて、一番自分に合った倒し方でトライしてみてくださいませ。
この記事へのコメントはありません。