ファイナルファンタジー15より、レスタルムのレストランで受注できる最強の討伐依頼『死将 王を射つ』で戦う最上級の用心棒系シガイ『アヤカシ』の撃破に成功したので、そのときの動画を貼っておきます。
決してスマートな倒し方ではないですが、初戦なので大目に見てあげて下さいm(__)m
前半戦は色々迷走し、後半パターンを掴んでなんとか撃破に成功しています。
【前半戦】これ即死攻撃喰らってる…?セーフティビットを装備してみた
開幕はお約束で溜めていたファントムソード召喚をぶち込む。
しかしファントムソード召喚中に仲間のHPが一瞬でゼロになる様を見て、「これ、即死攻撃喰らっているかな?」と思い、すぐにセーフティビットを装備してみました。
しかし動画を見ていれば分かりますが、セーフティビットを装備しても、すぐやられてます(笑)
それ見て「あ、こいつの強さ、パネェわ」そう思いましたね。
魔法も使ってみたけど微妙
次に魔法も使ってみました。
最悪、魔法をぶち当て続ければなんとかなるだろうと思っていたのですが、これが微妙でアヤカシのHPの減りがイマイチ。
う~ん、どうしようか…。
そうこうしているうちに「仲間やられる⇒フェニックスの尾、あるいはメガフェニックスを消費」のローテーションに入り、これではとてもアイテムが持たないということに気付き始める。
【後半戦】パリィ⇒ファントムソード召喚が一番イケた
で、もう仲間の死亡に関しては、回復するだけ無駄だと思ったので、ノクト一人で戦うことを決意。
取りあえずシフト攻撃を繰り出し続けてみるもイマイチ。
そういえばパリィなんてもんがあったなと思い、ダメ元でパリィを頑張ってみると…これがイケた!!!
アヤカシは刀での直接攻撃が多いので、パリィをする機会が頻繁に訪れます。
ただ定期的に地面に刀を突き刺す攻撃を繰り出してきて、これはパリィできないし、喰らうと大ダメージなので注意が必要。このときだけシフト攻撃にチェンジするといいかもと思いました。
あとは小銭みたいなのを投げてくる攻撃がありますが、これは四角ボタンを押しっぱしていれば回避できるので問題なし。
そうやってパリィを積み重ねていくと、ファントムソード召喚ゲージが溜まっていきます。
これが意外とスピーディーに溜まってくれるので、溜まったらファントムソード召喚をぶち込んで、以降再びパリィでファントムソード召喚ゲージを溜める作業の繰り返しで撃破に出来ました。
パリィのタイミングは結構シビアですが、集中して戦えば出来ないことは無いと思うので、皆さまも頑張って討伐してくださいませ。
この記事へのコメントはありません。