ファイナルファンタジー15のレスタルム「喫茶サーゲイト」討伐依頼『カエル捕りがカエルになる』をクリアしたので、その動画を貼っておきます。
この討伐依頼に関しては、簡単に達成できなかったという方も多いのでは?その理由は出現条件。対象のヘカトントードは「日中・雨天」にしか出現しないのです。なので、夜とか晴れているときに対象地点へ行ってもヘカトントードと出会うことは出来ません。ここがこのミッションの難しいところです。
FF15で日中に雨を降らせる方法
日中に雨を降らせる方法があれば当ミッションも簡単にクリアできるのですが、残念ながらそのような方法はありません。そう、雨が降るまでただ待つしかないのです。めんどくさいですね。。
しかしヘカトントードが現れるであろうエリア(パラレス峠)でずっと待っていたのに、一向に雨が降らなかったという方もいらっしゃるのでは?まさに僕がそうだったんですけどね(^_^;)
ということでネットで色々と調べてみましたところ、湖などの水辺の近くをウロウロしていると雨が降りやすいということを書いていたサイトが見つかりました。
本当かな?モノは試し、試すしかない!ということで、動画ではヘカトントードが現れるエリアから一番近いだろう湖「ヴェスペル湖」へ行ってみました。
ヴェスペル湖までは一度行ったことがあるのでファストトラベルで。モンスターと闘った後に、湖に膝まで浸かって走っていると…雨来た!!!(動画では4:00過ぎた辺り)
雨を確認したらファストトラベルで一気に移動しよう
雨が降っていることを確認したら、すぐにメニューから「車に戻る」を選択。その後「オートドライブ」→「クエストの目的地から選ぶ」→「カエル捕りがカエルになる」を選択し、ファストトラベルを使って一気に対象地点まで移動します。
もちろん討伐依頼は「カエル捕りがカエルになる」を受けている状態じゃないとダメですよ。他の討伐依頼を引き受けていたら意味がありません。
注意したいのはファストトラベルを使っても時間はしっかり経過しているという点。なのでヘカトントード出現地点から離れすぎたところで雨を降らしてファストトラベルしても、着いたときには雨が上がってしまっていたり、夜になってしまっていたりということがあります。
実際に動画ではファストトラベル前は15時、しかしパラレス峠に着いたときには18時になっており、外はすっかり真っ暗状態。ヘカトントードの出現条件である日中かどうかギリギリなところでしたが、なんとか遭遇することができました。
ヘカトントードは結構強いので注意してね
さて、ようやく出会えたヘカトントード2対。しかし実際に闘ってみたら結構強い…。動画では何度もポーション使ってますよね。
幸いマップシフトできるポイントが用意されているので、それを上手く使ってヒットアンドアウェイ戦法でやればクリアすることは可能だと思います。リンクアタックもしっかり駆使しよう。ファントムソードが使えるようであればもっと楽に闘えると思うので、溜めてからいくのもアリ。
せっかく出会えたのに倒せずにやられて終わるのは悔やむに悔やみきれないと思うので、入念に準備してから闘いを挑みましょう。
もっと簡単な方法あるよ!
すぐ近くのキャンプ場で朝まで待つ夜まで待つ朝まで待つって繰り返してたらいつか雨降ってるよ!
情報ありがとうございます!試してみますね(^^)/