menu

セトラの導き [EX]神殿に潜みし魔物 [EX+]タークスの追跡 【ファイナルファンタジーレコードキーパー】

セトラの導き今回のイベントダンジョンは「セトラの導き」ということで、ファイナルファンタジー7が舞台。

このイベントで手に入れておきたいものは、エアリス、エアリスの記憶の結晶、フェアリーリング、ダディアですね。

今までのイベントダンジョンはフォースの記憶の結晶のあとのダンジョンが難易度が高く、マスタークリアはなかなか難しかったのですが、今回はリーは≪[EX+]タークスの追跡≫を覗いて全てマスタークリアできました。まぁ何回かコンテニューを使った場面もありましたけどもね。

にしてもこのダンジョン、エアリスのテーマが流れるのがいいですね。FF7の名曲の一つですよ。このテーマを聞くと、セフィロスに刺されて殺害された瞬間のエアリスの映像が頭の中に浮かびます…

リーはFF7は3~4回くらい通してやったという、FFシリーズの中で一番何度もやったゲームなのですが、最後はバグ技使ってエアリスを死なせずに生きたままの状態でラストまで行きました。

エアリスを死なせないためにはサガフロンティアのディスクが必要で、エアリスが死んでしまう部分のイベントを強制的にぶっ飛ばして次に行くみたいな感じでした。物語上ではエアリスが死んだことになって話が進んでいきますが、エアリスがそこにいるというね。

最後はエアリスをパーティに入れてセーファ・セフィロスを撃破。エアリス死亡のイベント以降はエアリスの武器防具が新しく出てこないので、リミットブレイク「大いなる福音」だけしか使えないキャラでしたけども、無敵状態になるのは結構大きかったです。

[EX]神殿に潜みし魔物

『[EX]神殿に潜みし魔物』は今までのボスが出現するステージ。それまでを全てマスタークリアできたので、最初からここもマスタークリア狙いでいきました。けど4戦目と5戦目で一回ずつコンテニューを入れたかな。

[EX]神殿に潜みし魔物 マスタークリアパーティ [EX]神殿に潜みし魔物 マスタークリア報酬

『[EX]神殿に潜みし魔物』をマスタークリアしたパーティとアビリティ

セフィロス 連続切り・かまえる
クラウド 連続切り・ドレイン剣
ティーダ いあつ・ブラインバスター
レッド13 ハイパワーブレイク・ハイアーマーブレイク
エアリス(後衛) ケアルダ・プロテガ

ティーダのいあつがポイント。1戦目のロストナンバーと、4戦目のレッドドラゴンにいあつが有効で、相手を痺れて一定時間動けなくさせることができちゃうので決まると楽になります。2戦目のマテリアキーパーにも有効なんですが、効いている時間がめちゃくちゃ短いので、ほぼ無効と同じと思っていいです。最後のデモンズゲイトはブラインバスターで暗闇にして戦えばOK。

リーはレッド13の☆5武器「ギヤマンヘアピン」を持っているので、全員にプロテス+ヘイストがかかるルナティックハイが使えるので、かなり有利に進めました。

マスタークリアは無理だとしても、クリア報酬のダディアはぜひ手に入れておきたいですね。

[EX+]タークスの追跡

≪[EX+]タークスの追跡≫は一戦のみ。

[EX+]タークスの追跡 にトライしたパーティ [EX+]タークスの追跡 マスタークリアまでもう一歩!

『[EX+]タークスの追跡』をクリアしたパーティとアビリティ

セフィロス 連続切り・アーマーブレイク
クラウド 連続切り・ドレイン剣
ティーダ パワーブレイク・ブラインバスター
レッド13 ハイマジックブレイク・ハイアーマーブレイク
エアリス(後衛) ケアルダ・シェルガ

『[EX]神殿に潜みし魔物』と同じメンツですが、アビリティが若干違います。

ティーダのブラインバスターはレノを暗闇にするため。レッド13のハイマジックブレイクはルードの全体ファイラを弱めさせるためです。

戦闘が開始したらまず、レノにブラインバスター、ルードにハイマジックブレイク、シェルガを同時並行で行った方がいいと思います。フレンドにセフィロスのシャドウフレアやデシの鉄壁などがあればそれも優先して行った方がいいですね。

とにかく攻撃が強力なので、相手を弱らせつつ、こちらの防御を強化していく必要がある。

レノのピラミッドは物理攻撃で破壊することができるので、誰かがミラミッドにされたらすぐに壊した方がいいです。もし全員ピラミッドにされちゃうと、その時点でゲームオーバー。ネオタークス光線も非常に厄介で、喰らうと混乱してしまうので、エアリスに攻撃させるなどして混乱状態をすぐに解除しましょう。

ルードはなんといっても全体ファイラが厄介。ハイマジックブレイクとシェルガはこのルードの全体ファイラを弱めるためにあります。もしかしたらカーバンクルという手も有効かもしれませんね。

『[EX+]タークスの追跡』に関してはリーはマスタークリアしていませんので、もっとこういうパーティがいいとかこういうアビリティの組み合わせがいいなどのアドバイスがあれば、コメントに書いてくれると嬉しいです(*`・ω・)ゞ

FF9 アレクサンドリア城3 攻略情報【ファイナルファンタジーレコードキーパーFFRK】

聖地への道 [EX]女王の刺客 [EX+]ベアトリクスへの挑戦 【ファイナルファンタジーレコードキーパーFFRK】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP