
FF1【過去のカオス神殿2】
ヒストリーダンジョン | フォースダンジョン | |
---|---|---|
難易度 | 難易度64 | 難易度89 |
スタミナ合計値 | 54 | 74 |
B3F 1 | スタミナ13 連戦数3 経験値5045 |
スタミナ18 連戦数3 経験値8019 |
B3F 2 | スタミナ14 連戦数3 経験値6736 |
スタミナ19 連戦数3 経験値9210 |
B4F 1 | スタミナ13 連戦数3 経験値4912 |
スタミナ18 連戦数3 経験値8019 |
B4F 2 | スタミナ14 連戦数3 経験値7665 |
スタミナ19 連戦数3 経験値10486 |
ヒストリーダンジョン | フォースダンジョン | |
---|---|---|
初回報酬 | 忍者、ミスリル | 白のオーブ(大)、ミスリル |
クリア報酬 | ギル×5000 | ギル6000 |
マスター報酬 | 雷のオーブ(中)×3、スタミナのかけら | 黒のオーブ(極大)、無のオーブ(大) |
ドロップ アイテム |
(小) アダマンタイト、ヒヒイロカネ | (中) アダマンタイト、ヒヒイロカネ |
ドロップ オーブ |
(小)(中) 闇、炎、氷 クラーケン戦:(中) ティアマット戦:(中) |
(小)(中) 闇、炎、氷 クラーケン戦:(大) ティアマット戦:(大) |
クリア後解放 | FF4封印の洞窟 | |
出現する敵 | ファイアリザード、デスアイ、ヘルハウンド、ホーンドデビル | |
ボス | クラーケン(2回目) ティアマット(2回目) | |
スペシャル スコア条件 |
①クラーケン戦で戦闘不能にならない ②ティアマット戦で戦闘不能にならない |
過去のカオス神殿2[フォースダンジョン] クラーケン&ティアマット攻略
過去のカオス神殿2は全部で4ステージ。第2ステージではボス・クラーケンが、第4ステージではボス・ティアマットが出てきますが、ヒストリーダンジョンでは楽に撃破できた二匹でも、フォースダンジョンではどちらも相当な強敵。この二強を倒すだけでも一苦労なのに、マスタークリアなんてとてもじゃないけど無理、という方も少なくないハズ。
リーもクラーケンとティアマットをコツコツ自力で倒すやり方をやってみたんですが、どうあがいても両方ともマスタークリアにはならず。。強すぎて被ダメージ・行動回数が足を引っ張りエクセレントが取れません(+o+)
リーは順当に倒すやり方だとどうしても2ボス両方ともエクセレントが取れないので、クラーケンは頑張って自力で倒しなんとかギリギリエクセレントにならないくらいのスコアを維持し、ティアマットはブレイクで倒すやり方でマスタークリア取りました。
クラーケンは弱点が無いのでもう普通に倒すしかないです。ティアマットはデシにブレイクを装備させ、戦闘開始早々ブレイクを唱えて一撃死狙いをひたすら繰り返しました。ちなみにブレイクが効いたのは10回目。もちろんエクセレントクリアになりましたが、ブレイクを詠唱している最中にパーティの誰かが戦闘不能になると非常に面倒なので、他キャラは可能な限り防御&回復に徹するといいと思います。
![]() |
![]() |
この記事へのコメントはありません。