
FF13【フィフス・アーク2】
ヒストリーダンジョン | フォースダンジョン | |
---|---|---|
難易度 | 92 | 130 |
スタミナ合計値 | 61 | 81 |
T.クロッシング | スタミナ15 連戦数3 経験値5616 |
スタミナ20 連戦数3 経験値7860 |
ネイヴ | スタミナ15 連戦数3 経験値5616 |
スタミナ20 連戦数3 経験値7860 |
インナー・アイル | スタミナ15 連戦数3 経験値5616 |
スタミナ20 連戦数3 経験値7860 |
クワイア | スタミナ16 連戦数3 経験値8518 |
スタミナ21 連戦数3 経験値11884 |
ヒストリーダンジョン | フォースダンジョン | |
---|---|---|
初回報酬 | 7000ギル | 8000ギル |
クリア報酬 | 聖のオーブ(大)×2、グロウエッグ(大)×3 | 聖のオーブ(極大)、闇のオーブ(大)×3 |
マスター報酬 | ミスリル、スタミナのかけら | ミスリル、スタミナのかけら |
ドロップ オーブ |
道中:(小)(中)闇、聖、炎 ボス:(中)(大)(極大)聖 ※ヒストリー:(小)(中)/ フォース:(大)(極大) |
|
出現する敵 | グレムリン、バルバロイ、ノクチルカ、グランベヒーモス | |
ボス | シド・レインズ | |
スペシャル スコア条件 |
シド・レインズ戦で戦闘不能にならない |
フィフス・アーク2 シド・レインズ攻略 マスタークリアへの道
いよいよ来てしまいましたね。マスタークリアするのが不可能なのではと思わせるフォースダンジョン『フィフス・アーク2』。実際リーも一度は諦めたんですがなんとかマスタークリアできたので戦術を記録しておきます。
シド・レインズ戦 作戦その1
フォースダの『フィフス・アーク2』でマスタークリアするための肝はスペシャルスコア条件である「シド・レインズ戦で戦闘不能にならない」を満たせるかどうかだと思います。
厄介なのはシド・レインズはバトルの途中で必ず1回だけ「死の宣告」を唱えてくるという点。死の宣告をかけられてから60カウントが0になるまでに撃破しなければスペシャルスコア条件を満たすことができません。(ちなみに死の宣告は一定のターン経過後に唱えてくると思われる)
しかしヒストリーダンジョンのときのシド・レインズと比べるとHPも倍近くありますし、死の宣告をかけられてから残りのHPを削りきるのは不可能だと判断し、死の宣告をかけられたキャラを蘇生させる作戦でやってみました。
そのパーティがこちら。
![]() |
![]() |
セフィロス…アーマーブレイク、かまえる
ティーダ…ブラインバスター、蘇生
ゴルベーザ…ファイジャ、サンダジャ
レッド13…ハイマジックブレイク、ハイパワーブレイク
エアリス…デスペル、ケアルダ
[特殊装備による必殺技]
セフィロス…クリスタルメイル・挑発(ひきつけると同じ効果)
ティーダ…源氏の兜・威厳(パーティ全体魔法軽減)
ゴルベーザ…ドラゴンの腕輪・マインドアップ(全体シェル)
レッド13…ギヤマンヘアピン・ルナティックハイ(全体プロテス&ヘイスト)
エアリス…ガードロッド・癒しの風(全体回復・中)
ティーダはデフォルトの必殺技でディレイアタック(ダメージ+スロウ)もあります。
上記のパーティは必要なアビリティをめいっぱい詰めた形ですね。
こちらのパーティで予定通り死の宣告で戦闘不能になったキャラをティーダの蘇生で回復させ、見事シド・レインズを撃破できたのですが、結果…
スペシャルスコア条件を満たすことができませんでした(^_^;)
どうやら途中で戦闘不能になってしまうと、その後レイズや蘇生で回復させたとしても「シド・レインズ戦で戦闘不能にならない」を満たしたことにはならないようです。
戦闘不能者数のスコアは3でしたけどね。
シド・レインズ戦 作戦その2
死の宣告をかけられてから60カウント以内にシド・レインズを撃破するのは絶対無理だと思っていただけに、フォースのフィフス・アーク2のマスタークリアを諦めていました。
しかし蘇生・暗闇・スロウなどの状態攻撃を一切無くし、ただ火力を上げて攻撃し続けるパーティを組んでみてはどうかと思い、もう一度最初からパーティを組み直してみました。
それがこちら。
![]() |
![]() |
ヴァニラ…ウォタジャ、バイオガ
レッド13…ハイマジックブレイク、ハイパワーブレイク
ティナ…ブリザジャ、ハイメンタルブレイク
ゴルベーザ…ファイジャ、サンダジャ
エアリス…デスペル、ケアルダ
火力重視となるとどうしても魔法パーティになります。ポイントはティナのハイメンタルブレイクですね。これがあると魔法パーティの火力をより強烈にしてくれます。
ちなみにシド・レインズの体力が残り4分の1くらいになるとプロテスとシェルをかけるため、エアリスのデスペルは結構有効で、デスペルで解除することでまたプロテス・シェルをかけてくれるのでターンを稼ぎ、シド・レインズの強烈な攻撃を回避できる場合があります。
道中の雑魚敵はジャ系の魔法で一撃で仕留めることができました。グランベヒーモスは2撃かかりましたけど。
ここまでのスコアは0,-1,0。なかなか良いスコアです。
当然ですがシド・レインズ戦に入る頃にはアビリティが枯渇しているため、一回シド・レインズ戦で全滅し、コンティニューを入れます。
幸運にも一番引きたかったアビリティカードを一発で引くことができました。おそらくアビリティカードを最低1回は引かないとクリアは無理だと思ってたので、これは嬉しい。
そしてシド・レインズ戦の結果は…
![]() |
![]() |
死の宣告のカウントを29も残し、シド・レインズ撃破することができました!しかもスコアマイナス3という好成績。
ハイメンタルブレイクを途切れさせないようにしつつ、魔法攻撃で攻めることで、アベレージダメージ7000~8000くらいはいくので、結構余裕を持って撃破することができちゃいました。
しかしフィフス・アーク3のバハムートがこれまた超強敵ですね。
果たしてマスタークリアできるのか…
もしあなたのオリジナルの攻略法などがございましたら、お気軽にコメントをおよせください(*`・ω・)ゞ
look at this site Bitniex.com Best Trading on Crypto
bromaleksрerson https://google.ru
redirected here https://crazy-mining.org/en/mining/nicehash-miner-legacy-fork-fix-v22-2-setup-instructions/
Shemale Company
Принадлежащий лачуга построить нелегко, только возможно. Совершенно зависит от того, сколько усилий вы готовы приложить чтобы реализации этой идеи
Жилье должно быть комфортным. Именно поэтому строительство нужно доверить профессионалам. Каждая строительная специальность по своему интересна, и может принести неплохой результат, если к ней подойти правильно
Paul Mauriat And His Orchestra Love Is Blue LAmour Est Bleu https://twitter.starominskaya.biz/17.html Antony Maubert Untitled Improvisation 2012
Hunter Logan The Picture https://paypal.sixtiesnightout.co.uk/58.html Anita Gravine I Always Knew
Затевать сооружать принадлежащий дом нужно правильно, поэтому мы рассмотрим варианты и технологии такого строительства
What i don’t understood is in reality how you are now not actually a lot more neatly-preferred than you may be now.
You are very intelligent. You know thus considerably in the case of this subject, made me personally consider it
from a lot of varied angles. Its like women and men don’t seem to be fascinated except it is something to do with Girl gaga!
Your individual stuffs great. All the time handle it up!