menu

FF7 アンダージュノン 攻略情報【ファイナルファンタジーレコードキーパーFFRK】

FF7 アンダージュノン

 
FF7【アンダージュノン】

  ヒストリーダンジョン フォースダンジョン
難易度 難易度49 難易度91
スタミナ合計値 37 52
ミスリルマイン スタミナ12
連戦数3
経験値3090
スタミナ17
連戦数3
経験値5586
平原 スタミナ12
連戦数3
経験値3090
スタミナ17
連戦数3
経験値5586
イルカの入り江 スタミナ13
連戦数1
経験値1576
スタミナ18
連戦数1
経験値2659
  ヒストリーダンジョン フォースダンジョン
初回報酬 ミスリル、スタミナのかけら 風のオーブ(大)、ミスリル
クリア報酬 4000ギル 14000ギル
マスター報酬 アダマンタイト(中)、雷のオーブ(中)×3 アダマンタイト(大)、スタミナのかけら
ドロップ
アイテム
ドロップ
オーブ
(小)(中) 力、雷、炎、風 (小)(中) 力、雷、炎、風
クリア後解放 FF7 神羅の運搬船  
出現する敵 エレファダンク、アークドラゴン、ヘルハーレーVR2、ソードダンス
ボス ボトムスウェル
スペシャル
スコア条件
ボトムスウェルに弱点の風属性攻撃

FF7 アンダージュノン [フォースダンジョン] ボトムスウェル攻略

FF7 アンダージュノン [フォースダンジョン] ボトムスウェル攻略「FF7 アンダージュノン」のフォースダンジョンのボス「ボトムスウェル」ですが、遠距離攻撃しか効かないということで攻略に苦労されている方も多いと思います。

普段メインで使用しているキャラがクラウド、スコール、ティーダなどといった、物理攻撃力の高い歴代の主人公なだけに、遠距離攻撃しか効かないボトムスウェルはなかなか厄介。パーティー編成から頭を悩ませてしまいますよね。

基本的には遠距離攻撃武器が装備できるデシ、ワッカ、アーヴァイン、バルフレアなどと、魔法系のエアリス、セルフィ、キスティス、リノアなどで構成することになると思います。

また、アンダージュノンはステージが3つしかないため、マスタークリアを目指すにはスペシャルスコア条件である「ボトムスウェルに弱点の風属性攻撃」をクリアしなければ厳しいですから、パーティーの誰かのアビリティにエアロ系の魔法や「かまいたち」、「エアロ剣」などを装備させておく必要があります。

ボトムスウェル自体の体力はそれほど多くはないので、強力な魔法攻撃で一気に決めてしまいましょう

FF7 アンダージュノン [フォースダンジョン] マスタークリアしたパーティー実際にフォースダンジョンの「FF7 アンダージュノン」をマスタークリアしたパーティーがこちらです。

デシ、ワッカ、アーヴァイン、エアリス、リノアの5名。

全員後衛に配置しているというのもポイントになるかと思います。

☆5の武器防具はエアリスのガードロッドのみ。他にもガチャでゲットしたアイテムもちらほらありますが、普通にプレイしていれば入手可能な武器防具が多いです。

アビリティ装備は、デシにスペシャルスコア条件を達成させるためのエアロ剣とかまいたちを、ワッカとアーヴァインにはハイブレイク系を、エアリスにはケアルダとファイガ回復と攻撃の両方を、リノアにはウォタジャとブリザガで魔法攻撃に専念してもらう形です。

ボトムスウェルはそこまで強い攻撃はしてきませんので、もしかしたらエアリスのケアルダは余計だったかもしれません。回復は「癒しの風」で十分かもですね。

このパーティーと装備とアビリティでボトムスウェルに1500~5000くらいのダメージを与えていく感じになります。

0108e5d486a5a38dc5d457d3caabe903f803ff807b 01a38754e2ee9cecd036ae7013b01dd46c4e93f3b8

展開に恵まれれば早々に撃破できちゃうと思いますが、ボトムスウェルが使用してくる「水球」を主要キャラが喰らってしまうと非常に厄介。水球を喰らったキャラは一切行動できず、じわじわと体力を削られていきます。水球から回復するには時間が経過するのを待つしかありませんが、相当長い時間束縛されますので、水球を喰らったキャラが回復する前に戦闘は終わってケースの方が多いと思います。

また、ボトムスウェルは最後に「ビッグウェーブ」を使用し、全体にダメージを与えてくるので、体力ギリギリで倒してしまうとこちらも全滅してしまいます。HPには余裕を持たせておきましょう。

 

FF1
FF1
FF1

 

FF1
FF1
FF1

 

FF1
FF1
FF1

 

FF1
FF1
FF1

FF5 北の山 攻略情報【ファイナルファンタジーレコードキーパーFFRK】

FF1 海底神殿 攻略情報【ファイナルファンタジーレコードキーパーFFRK】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP