menu

デュエルコロッセオ 称号の貰い方と装備の方法

BランクからAランクへ

 
はっはっは。リーは昇格しました(σ・∀・)σ

それが嬉しくて久々にレジェモンの記事アップしますよ。最近はもっぱらFFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の方に力入れてるんで、レジェモンがないがしろになっておりましたけどもね。

やはりリーダーたるもの、最低でもAランクには滞在しておかなければ示しがつかんでしょう。

しかしですね、前々回までAランクだったのに、前回のDCが始まった途端Bランクスタートになってたんです。多分ですけどレジェモン名物のバグだと思うのですが、いちいち運営さんに言うのも面倒でしたし、またすぐAになってやるぜと思ってそのままにしました。

結構常にポチポチやってたので、それが結果に結び付いたかな?今回は195勝36敗で昇格戦に参戦できました。ランクアップを目指している方は、このくらいを目途に戦い抜くと良いかもしれません。

『称号』の貰い方

昇格戦には勝ったけど、称号が貰えない!

安心してください。昇格戦は数日開催されますので、昇格戦が全部終わるまで待ちましょう。すべての昇格戦が終わると下記のように称号を貰うことができます

称号付与

 
「称号を受け取れます!!」とタップすれば称号を装備する画面に飛べます。

また、メニューのところから「称号」をタップすることでも称号の装備画面に飛ぶことができます↓

称号装備ページへの行き方

 
称号は最新のものを装備しましょう。過去の称号は効力を発揮しません。

称号装備 称号装備

 
今までBランクだったので、

●イベントアイテムの出現率2%UP
●大型ボスへのダメージ2%UP
●ギルドバトル時獲得GBpt2%UP

だったのですが、Aランクは

●イベントアイテムの出現率3%UP
●大型ボスへのダメージ3%UP
●ギルドバトル時獲得GBpt3%UP

と、1%多いです。たかが1%ですがされど1%。この1%が今後のイベントの結果に大きく左右する。と、思う。

ステータスボーナスもBが15でAが20なので、ランクが違うだけで結構有利になると思いますよ。

リーはまだSランクには一度もなったことがないので、次回はぜひSランク目指して戦いまくりたいと思います(o^∀^o)

FF6 ファルコン 攻略情報【ファイナルファンタジーレコードキーパーFFRK】

SeeD試験からの帰還 [EX]SeeD激闘の記憶 [EX+]魔女との再戦 攻略 【ファイナルファンタジーレコードキーパーFFRK】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP