menu

第17回デュエルコロッセオ 戦績結果 【レジェンドオブモンスターズ】

スロットで青ヤングゲット!

 
こんにちわ、リーですsparkles

今回のデュエコロはかなり頑張ったんですけどね。昇格戦を行うことができませんでした。。

ちなみにリーは現在Aランクなんですが、前回よりは良い戦いができました。

戦績結果がこちらになります↓

第17回デュエルコロッセオの戦績結果

 
とはいえ、まだまだなんですけどね(^_^;)

これでも前回に比べたらかなり頑張った方でした。前回はボコボコ状態でしたからねぇ。。

防御が結構決まっているのが嬉しいですね。

リベンジがなかなかうまく行かず、リベンジの勝率が4分の1~5分の1くらいだったと思うので、次回はリベンジを無視し、通常バトルのみで攻めてみたいと思います。

新たに手に入れた特大~極大の強力森カード

[満腹]空腹の小悪魔ミゼリ [血気]忠義を示すハンナ

気づいたらトレ用PPが300個以上も溜まっていたので、何か新しいカードでもとトレ板を覗いていたらイイ感じのカードがあったので購入。

■[満腹]空腹の小悪魔ミゼリ
攻撃力:12320
防御力:12355
必要戦力:16
スキル:悪魔の好物
スキル効果:全タイプの攻守 特大~極大アップ
※スキルレベル9を約PP150個で購入しました

■[血気]忠義を示すハンナ
攻撃力:15995
防御力:15960
必要戦力:19
スキル:疑心と忠義心
スキル効果:全タイプの攻守 特大~極大ダウン
※スキルレベル1をPP190個で購入しました

今までリビエナがリーの最強カードだったのですが、一気にひっくり返ってしまいました。

現在ハンナをスキルレベル上げしている最中ですので、W完になったらフロントの先頭に組み込みたいと思います。

特大~極大のようにゆらぎがあるタイプは結構好きです。GBのときに相手から攻撃されていてあるときは勝利したけど、あるときは敗北しまった、というような展開が狙いやすくなると思います。

GBでは一度でも相手に負けてしまうと次の攻撃が非常に仕掛けづらくなります。そういう意味ではリーダー向きカードかもしれませんね。

これでゆらぎのあるカードが3枚になりましたので、先頭から1,2,3と並べてみたいと思います。

って公の場で自分のフロントラインを語るのはどうかと思いますが(^_^;)

レジェモンで相手にフロントラインを見せるのって、ジョジョで言うと敵にいきなり自分のスタンドを見せているようなものだと思いますので…

ってジョジョ知らない人すいませんrelieved

現在階段イベントの真っ最中ですね。アイテムザクザク取りまくってまた強力なカードを仕入れようかなnotes

『潜入!魔導研究所』でマスター報酬GET【ファイナルファンタジーレコードキーパー】

第29回ギルドバトル『冒涜の凶刃』戦績結果 【レジェンドオブモンスターズ】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP