スキルアップに関する意見は人それぞれ
W完の作成方法ですが、これに関しては「こうやるのが一番効率が良い」というものはまだ発見されていないようです。
レジェンドオブモンスターズ掲示板では、例えばレベル5までは簡単に上がるけどそれ以降が上がりにくいとか、レベル9⇒10は100%でやるようにしているなど、人によって意見ややり方が様々です。
ですのでスキル上げに関しては都市伝説チックな意見も結構あるような気がします。
ちなみにリーは数値に素直に従う派ですので、10%と表示されているなら10回に1回の確率で、50%と表示されているのなら2回に1回の確率で上がるのだろうと信じてます。
「ロック」がかかる?
スキル上げの話のときに出てくるのが「ロックがかかっている」とかいう話。これは何をやってもスキルが上がらないということでしょうか。
このときの解決法として、一旦仲間にカードを渡して返してもらえばOKだとか。
はたまはアプリを再起動させれば良いという人もいらっしゃいます。
しかしその信憑性の有無はちょっと分かりません。リーも未確認です。
もしそのロックとやらがあったとしても、そのときに100%の餌を喰わせたらアップしますからね。
ロックに関しては、あるという人もいれば無いという人もいますので、都市伝説的な感じでしょうか。
大成功キャンペーン中にはあがりやすい?
これも人それぞれです。上がりやすいという人もいるし、上がりにくいという人もいます。
リーはあまり気にしたことはありません。
スキルレベル9⇒10のときは…
スキルレベル9から10に上げるときは、スキル4のR+を10枚喰わせるのが確率が高いようですが(アップ率80%超え)、スキル4のR+はRを2枚とSN55枚を使うので、合計R20枚とSN550枚が必要という計算に。。
…結構大変ですね(;・∀・)
これなら青べビ・ヤングドラゴンを使った方がいいような気も…?
コストを抑えたいなら1枚喰わせ
スキル上げに限りなくコストをかけたくないならば、NやSNを1枚ずつ与えるのも手。
Nカードを与えても表示は0%アップなのですが、小数点以下切り捨て表示なので完全0%ではなく、そのためNカードでもスキルが上がってくれることがあります。
UR+がレベル70になるまでに、ずっとNカードを1枚ずつ喰わせていったらスキルレベルが3~5上がったという報告もチラホラあります。
それ以降もSN1枚喰わせを続けてW完を作成した方もいらっしゃいます。
しかしこれ、想像するだけで時間かかりますね(^_^;)
暇つぶしにはモッテコイですw
スキル上げに関する数値的な話
いろんな人の個性的な主観的意見を出し合うのもレジェンドオブモンスターズの一つの楽しみ方なのですが、数値的な話をしたいという方も多いですね。
少し例を上げて説明します。
対象:UR+
条件:スキルレベル6から7へ
この場合ですと
R+sl2で8%アップ
R+sl3で11%アップ
R+sl4で14%アップ
となるのそうです。(属性によって多少の数値の変化はありそうです。)
この場合ですとR+sl3を9枚喰わせることで99%アップになりますが、切り上げ補正がかかって表示は100%になります。
その他の条件に関しては調査していません。報告求む!
※追記
UR+カードの現在のスキルレベルごとのスキルアップのパーセンテージが分かりました。以下のページに記載してあります。
スキル上げに使う場合RとR+のスキルアップ率は同じです
なので、スキル上げの餌にするのにR+にするのは勿体無いです
>白金さん
コメントありがとうございます(^^)
こちらのページ(⇒http://legend-of-monsters.net/?p=1008)に書いてありますように、R+はRの二倍の%を得られると思います。
実際に今スキルアップをかけてみたところ、そうなりました。
白金さんの勘違いでは??
リー様
思い切り嘘書いてしまいすみませんでした(๑*౪*๑)
昔はRとR+の違いは無かったのですがいつのまにか仕様変更されてたんですね
大切な事教えて頂きありがとうございました
それと、すみませんでした
>白金さん
いえいえ、僕も間違ったことを書いたりすることがありますので、そのときは遠慮なくご指摘くださいw
掲示板の方でも機会がありましたら絡んでくれれば嬉しいです(^-^)
コメントありがとうございました☆