数回前のレイドイベントからコンボという新機能が搭載されました。大型ボスへの攻撃を連続で行う(10分以内)ことによりコンボの回数が増えていき、それと同時に与えるダメージが小⇒中⇒大とアップしていくシステムです。そしてコンボの回数とダメージアップには法則性があります。
コンボはポイント制になっている
ボスを叩いた人が
前の人と同じだった場合⇒1ポイント
前の人と違った場合⇒4ポイント(※ちなみに最初の攻撃は0ポイント)
累計ポイントが1ポイント以上で小アップ
累計ポイントが20ポイント以上で中アップ
累計ポイントが60ポイント以上で大アップ
となります。
従って一人でボスを叩き続けた場合は、
ダメージ小⇒ダメージ中への変化は21コンボ目から
ダメージ中⇒ダメージ大への変化は61コンボ目から
です。
![]() |
![]() |
しかし毎回前と違う人がボスを叩くことにより、
ダメージ小⇒ダメージ中への変化は6コンボ目から
ダメージ中⇒ダメージ大への変化は16コンボ目から
です。
大アップになるとオーブを使ったのと同じくらいのダメージになります。更にオーブを使えば…
大型ボスへの累計ダメージで順位が決まるレイドイベントにおいてコンボは重要そうですね。
(※数値はレジェンドオブモンスターズで有名なある方のデータを参照しました。掲載許可ありがとうございますm(__)m)
この記事へのコメントはありません。