レイド用スキル持ちカードで「大型ボスへのダメージ中アップ」というのがありますが、具体的には
スキルレベル1で1.2倍
スキルレベル10で1.7倍
アップするのだそうです。
意外と上がるように感じられますが、だからと言ってすべてのフロントカードをレイド用カードにするのはよろしくないです。なぜなら攻撃力の基本値が下がってしまうので、結果的に総ダメージが下がる恐れがあるからです。
基本値の高いカードを多く設置しつつ、レイド用スキル持ちカードで全体の攻撃力のアップを狙うのがバランスが取れるフロントの組み方だと思います。
まぁレイド用カードは入れても3枚までくらいが丁度よいのではないでしょうか。
この記事へのコメントはありません。