![]() |
![]() |
新イベント『アンダーワールド』は前回が練習で、今回が第一回目ですね。
みなさんいかがでしたでしょうか?リーは結構ポチポチやってましたよ
昔から説明書を読むのが苦手なリー。今回のアンダーワールドも全くルールとか読まずに参戦してみました
たぶん3つのラインでそれぞれ戦って、2勝以上した方が勝ちっていうルールだと思う。
相手のカードがいくつか伏せられているところがポイントで、そこをどう読むかがアンダーワールド攻略の一要素でしょうねぇ。…たぶんね。
アンダーワールドはチェインのレベルアップが面白い!
アンダーワールドをプレイしていて面白いなと思ったところがチェインシステム。チェインをどんどん上昇させていくところにアドレナリンを感じましたよ。
![]() |
![]() |
取りあえず一度闘いを開始したら、チェインがレベルアップするまでは続けたいですね。
チェインには時間制限があって、連続して(たぶん)30分以内に攻撃し続けなければ、それまで上げたチェインボーナスが基礎値に戻ってしまうっぽいです。←何言ってるか分からなかったらすみません。
で、基礎値がレベルアップすれば、それからはそこがベースとなります。
ま、一度やってみたら大体どういうゲーム性かお分かりになると思いますので、今回参戦をパスされた方々は、次回のアンダーワールドをやっちゃってみてくださいw
SPポーションがPPに変わってくれてめちゃありがたい!
SPポーションがPPに変化してくれたので、かなりPPが増加しました。ハーフと合わせて73個もPPゲット
前回の練習ワールドでは変化しなかったのにね。これはガチありがたやです
第一回アンダーワールドの結果
結果は501~900位の間でした。まぁ50%カード1枚貰っただけです。上位にいけるかなーなんて思っていたら、みなさん意外と結構参加してるんですね~。プレミア戦力カードがかかってましたからね~。
こっそり行われたドラゴンパレード
これホント唐突でしたね
しかも30分間だけとは
参加出来た方は少ないハズ…。僕はメンバーさんにロビで間違った時間帯を教えてしまいました(^_^;)
リー、しっかりしよう
スロットで青ヤングゲット!
最後にスロットの話を。
![]() |
![]() |
初めてスロットで青ヤングをゲットしましたよ。青べビすら一度も当たらなかったのにね。
現在進行形でギルバトなんで、これにて
この記事へのコメントはありません。